きのこご飯
材料 | 1/1 ホテルパン | 2/3 ホテルパン |
---|---|---|
食数 | 180g×21人分 | 14人分 |
米 | 1500g | 1000g |
B)しめじ(ほぐす) | 200g | 133g |
B)エリンギ(短冊) | 200g | 133g |
B)椎茸(薄切り) | 200g | 133g |
B)舞茸(ほぐす) | 200g | 133g |
塩昆布 | 40g | 27g |
A)だし汁 | 1230g | 819g |
A)濃口しょうゆ | 100g | 67g |
A)酒 | 100g | 67g |
A)みりん | 120g | 80g |
A)塩 | 5g | 3.3g |
A)ごま油 | 24g | 16g |
使用ホテルパン20mm、65mm

下処理
- 米は洗って、30分以上浸漬します。
- A)を鍋に合わせ、一度沸騰させて火を止め、炊き汁を作ります。
加熱調理(スチームコンベクション)
- 65mmホテルパンに水を切った米と、炊き汁を加え平らにならし、塩昆布を振りいれ、B)を散らして、20mmホテルパンで蓋をして加熱をします。
コンビモード・調理温度200℃・調理時間25分・蒸気量100%・風量3 - 蓋をしたまま15分以上蒸らします。
盛付・提供
- 全体を丁寧に混ぜ、器に盛り付け提供します。
ポイント
- きのこの水分が多いため、軟飯になるのを防ぐために、通常の炊き込みご飯の加水量よりも減らしています。
白いご飯:米に対して1.2倍の炊き汁
炊き込みご飯:米に対して1.1倍の炊き汁
きのこご飯:米に対して1.0倍の炊き汁