手作りがんも
材料 | 1/1 ホテルパン | 2/3 ホテルパン |
---|---|---|
食数 | 45g×24人分 | 16人分 |
A)木綿豆腐(水切る) | 600g | 400g |
A)ひじき(乾) | 4.7g | 3.1g |
A)人参(みじん) | 70g | 47g |
A)枝豆(さやから出す) | 40g | 27g |
A)椎茸(みじん) | 55g | 37g |
A)蓮根(みじん) | 55g | 37g |
A)卵 | 70g | 47g |
A)片栗粉 | 47g | 31g |
A)塩 | 4.7g | 3.1g |
B)だし汁 | 200g | 133g |
B)濃口しょうゆ | 3g | 2g |
B)みりん | 7g | 5g |
B)塩 | 2.5g | 1.7g |
片栗粉 | 6g | 4g |
水 | 12g | 8g |
使用ホテルパン 20mm
使用推奨備品 オイルスプレー、オーブンシート

下処理
- ひじきは水で戻します。
- 鍋にB)を入れ沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あんを作ります。
- ボールにA)を入れ混ぜ合わせ、タネを作ります。
加熱調理(スチームコンベクション)
- オーブンシートを敷いたホテルパンに、③をディッシャー18号で40gずつ分割し、オイルスプレーをして加熱をします。
コンビモード・調理温度210℃・調理時間10分・蒸気量100%・風量3
盛付・提供
- 器に盛り付け、②のあんをかけたら提供します。