秋鮭ときのこのキッシュ
| 材料 | 1/1 ホテルパン | 2/3 ホテルパン | 
|---|---|---|
| 食数 | 90g×40人分 | 26人分 | 
| A)しめじ(ほぐす) | 400g | 267g | 
| A)エリンギ(短冊切り) | 200g | 133g | 
| A)生鮭(皮骨とって1cm角切り) | 1000g | 667g | 
| A)じゃが芋(7mm銀杏) | 400g | 267g | 
| A)塩 | 4g | 2.7g | 
| ほうれん草 | 300g | 200g | 
| クリームチーズ | 240g | 160g | 
| 卵 | 500g | 333g | 
| B)牛乳 | 400g | 267g | 
| B)生クリーム | 400g | 267g | 
| B)コーンスターチ | 30g | 20g | 
| B)塩 | 12g | 8g | 
| B)こしょう | 適宜 | 適宜 | 
| 粉チーズ | 適宜 | 適宜 | 
使用ホテルパン 65mm
使用推奨備品  オーブンシート

下処理
- ほうれん草は塩茹でをしたら絞って3cm幅にざく切りにします。
- クリームチーズを練って、卵を少しずつ馴染ませ、B)を加えアパレイユを作ります。
加熱調理(スチームコンベクション)
- オーブンシートを敷いたホテルパンにA)を上から順に重ねて、加熱します。
 コンビモード・調理温度180℃・調理時間8分・蒸気量100%・風量3
- 加熱後の③を軽く混ぜ、②のアパレイユを加えて馴染ませたら、粉チーズを振って加熱をします。
 コンビモード・調理温度170℃・調理時間20分・蒸気量20%・風量3
- しっかりと粗熱を取ります。
盛付・提供
- 切り分けて、器に盛り付け提供します。
ポイント
※粗熱が取れていないと切りにくいので、粗熱をしっかりと取ってください。



















