つくばみらい市立学校給食センター MIRAI-LUNCH 様
- 給食・食堂
- スチームコンベクションオーブン

住所 | 〒300-2403 茨城県つくばみらい市中原11 |
---|---|
TEL | 0297‐52‐2338 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
席数 | 食数:5,100食(平成30年現在) |
使用機器 | ・CSWH-GW202P-LF 20段式Wサイズパススルースチコン ・CSI3-E3 3段式小型スチームコンベクション |
平成30年4月、茨城県つくばみらい市で学校給食センター「MIRAI-LUNCH」がスタート。市内の公立小中学校・幼稚園の子どもたちに安全・安心で美味しい給食を届けている。
現在5,100食の給食を調理しているが、最大6,500食の調理が可能な大規模な給食センターである。主な業務としては給食の調理や配送の他に献立及び給食だよりの作成、子どもたちや保護者、地域の方への栄養指導等も行っている。
こちらでは1/1サイズホテルパンが40枚入るパススルー式のスチコンが6台、アレルギー室に小型スチコンを2台導入頂いている。
「研修会やショールームでのセミナーに参加してとても良かったのと、設備業者さんの推薦もあり導入を決めました。スチコンは初めてなので不安が多かったのですが、直接調理指導をして頂き、丁寧で迅速なフォローをして下さるのでコメットカトウさんはおススメです!」と管理栄養士さん。
「焼き魚はふっくら柔らかく焼き色も綺麗なので、子どもたちから大変好評でとても嬉しいです。レシピ登録もでき、間違いなく誰が調理しても同じ仕上がりになるので均一化・マニュアル化が出来るのが良いですね。」現在は焼き物の他にブラウンシチューに使用する小麦粉のローストやサラダの野菜、フリッターの加熱等、様々な料理にフル活用して頂いている。
「今後は、ふりかけや粉ふき芋等の調理にも使ってみたいです!」と初めてのスチコンとは思えない程の活用ぶりだ。
子どもたちの健全な発達に資する為、衛生・栄養面に配慮した給食の提供をするMIRAI-LUNCH。今後も、未来を担う子どもたちに欠かせない存在であり続けるに違いない。
汚染区域は赤色、非汚染区域は青色で床の色を分けてあります。
パススルー式なので加熱後の食材も安全に盛り付けできます。
この日のAメニューのメインはハンバーグデミグラスソースかけ。アルミカップに移してひとつひとつソースをかけます。
人気メニューの鮭の味噌マヨネーズ焼き!こちらはBメニューのメインです。