梅田診療所様・介護老人保健施設しらさぎ様
- 病院
- 福祉施設
- スチームコンベクションオーブン

住所 | 〒123-0851 東京都足立区梅田8-12-10 |
---|---|
TEL | 03-5681-5020(梅田診療所) 03-5681-5001(しらさぎ) 梅田診療所…病棟18名 しらさぎ…入所100名 しらさぎ通所デイケア…75名 |
営業時間 | |
定休日 | |
席数 | |
使用機器 | CSW-G101 (10段式ガススチームコンベクション) |
東武スカイツリーライン梅島駅から徒歩7分という駅近のアクセスが良い立地にある、医療法人社団 福寿会 梅田診療所様と介護老人保健施設しらさぎ様は2016年で20周年を迎えられた。厨房は両施設統一されており、毎日400食近くのお食事をご提供されている。
「今回スチコンを購入した理由は、以前勤めていた職場でもコメットカトウ製のスチコンを使っていたからです。ショールームでの雰囲気や使い勝手、アフターサービスが良く、ガスの技術が優れているので、今回もコメットカトウ製がいい!と思い、ご連絡させていただきました。」と話すのは、管理栄養士の藤枝様。5年ほど前、以前の職場時代にスチコン購入をご検討され、弊社のショールームにいらっしゃった経緯がある。
「スチコンでは煮物・炒め物の下ごしらえ、野菜スチーム、焼き魚・肉、味噌煮や蒸しパン、プリンなどのデザートなどに使っています。煮物や炒め物で予め野菜にスチームしておくと味が早くしみるし、時間短縮になるんですよ。煮物や炒め物はスチコンと回転釜を上手く組み合わせて使用しています」と話すのは調理担当の細谷様。弊社としても脱帽するほどのスチコンのより良い使い方を実践されている。
「以前使っていた他社メーカーのスチコンに比べて、焼きムラが出なくなり、仕上がりが格段に良くなりました。とても満足しています!」と管理栄養士の山田様からもお褒めの言葉を頂いた。現在はスチコンを導入して間もないのですが、慣れたら更に色々な調理に挑戦してみたいとのこと。
管理栄養士のお二人と調理員さんの連携とスチコン導入により、梅田診療所様、介護老人保健施設しらさぎ様の入居者様の満足度は更に増大するであろう。
手の込んだ八幡巻き
加熱中にお肉の中心温度を計ります
盛り付け中
スチコンと回転釜の良い所取り
鶏肉の八幡巻き